壁の穴の補修

【ご依頼内容】
壁にできた大きな凹みを元通りにしてもらえますか。両親が住んでいたマンションを売りに出すにあたり内覧前にきれいに直しておきたいのですが。
施工概要
施工日 | 2018年2月8日 |
---|---|
場所 | 仙台市青葉区 |
作業人数 | 1名 |
作業時間 | 約4時間 |
施工写真
![]() |
![]() |
12㎝×13㎝の凹みキズ。 |
※壁の凹み部分補修
![]() |
![]() |
年数の経過した物件のため、同じクロス(壁紙)が手に入りません。 「感動修復」での今回のリペアは下地ボート、壁紙をそのまま利用しながら元の状態に戻す部分補修となりました。 |
【下地ボードの補修】
![]() |
![]() |
凹んで粉々になってしまっているボードを切り取り、同じ大きさに切った新しいボードをはめます。 |
【パテで埋める】
![]() |
![]() |
|
ボードをしっかりと固定した後、隙間をパテで埋め完全に平らにしてからクロスを貼り戻す。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
ボードとクロス全体を張り替えるよりも手間もコストも抑えられるのが「部分補修」のメリットです。 見た目はもちろんのこと強度的にも以前よりしっかりするくらいの仕上がりとなりました。 【お客様の声】 「傷がなかったみたい!正直ここまでわからなくなるとは想像していませんでした。補修した後を触ってみましたが、まったく違和感がありませんでした。 頼んで本当に良かったです」 ※詳しくは弊社「リペア」サイトまで是非どうぞ! https://感動修復.com/ |