会社案内

代表あいさつ

 株式会社ナスキーは2006年8月に設立以来、大手建設会社の協力業者として、宮城県や仙台市を中心とした公共工事の受注実績を積み上げてまいりました。

 その他にも、乾式吹付工法(Sto工法)を用いたコンクリート構造物の補強・補修工事や、Co2の排出量を大きく抑えた天然砕石による住宅地の地盤改良工事に参入、本格的なインフラの老朽化に伴う「補修・補強の時代」に対応しつつ環境負荷低減に資する「次世代型建設産業」への業態を整備し、着実且つ果敢にその歩みを進めてまいりました。また、多様化する社会のニーズに対応するため建設業の枠組みを超えた取り組みも行っております。

 2014年には一般家庭の家事代行や不用品整理業務や便利屋サービス、リフォーム工事を扱うライフサポート事業部「えくぼ」を、2016年には土地活用事業として「障がい者向けグループホーム」の建設提案・運営マッチングを行う「福祉開発住宅事業部」を、2023年には障がいを持っておられる方々のグループホーム「えくぼハウス」を建設し、ナスキー自らが運営母体となって事業展開を行ってまいります。

 私達は、今後も社会に必要とされる企業であり続け、社会(まち)で暮らす方々のニーズに幅広くお応えすべく積極的に事業展開を行ってまいりたいと考えております。

 本来、額に汗して働くことは楽しく気持ちの良いことです。「楽しなくては建設業ではない」働く私達一人一人の心地良い汗「快汗」を、お役立ちの汗として集め「 共汗」へと昇華し、多様な建設力の発信と伝承の責任を担いながら「街守り」としての矜持をもって日々の業務にあたってまいります。人・地域(まち)・社会に寄り添い「汗の力」を信じ「他人(ひと)のために懸命に流れる汗をかき集める」「共汗力」でお応えします。

 「All for smile」「すべては笑顔のために」これがナスキーの思い(理念)です。

 この理念に共感し、私達は出会い、集い、ひたむきに汗を流し続けます。笑顔の未来(あす)のために‼

株式会社ナスキー 代表取締役
佐々木 淳

社名株式会社ナスキー
所在地〒984-0012
宮城県仙台市若林区六丁の目中町18-15
斎喜六丁の目ビル2F
TEL 022-355-5248 FAX 022-355-5249
設立平成18年8月22日
資本金8,050万円
代表取締役佐々木 淳
従業員60名(令和5年1月時点)
事業内容1.  建設業・土木建築工事
  土木工事
  建築工事
  仮設工事
  各種構造物補修工事
  (1) 乾式吹付工法(NETIS CB020040)
  (2) 従来工法
  軽量盛土工事
  施工管理業務代行
2. アウトソーシング事業
  工事施工管理業務代行
  公共工事土木積算
  各種数量計算・図面作成
3. 清掃業務
  マンション・ビル等の清掃業務
  管理員業務・機械清掃・日常清掃

チーフあいさつはこちら

▼LINEで簡単お問い合わせ▼
友だち追加

仙台を中心にみなさまの暮らし、住まいのお困りごと解決のサービスを ご提供しております「暮らしの応援隊えくぼ」をぜひご利用下さい。

みなさまのお困りごとを便利屋が解決します。お気軽にご相談ください。仙台市以外でもできるだけ対応致します。(主な対応エリア:仙台市内)

ブログはこちら実績紹介はこちら

0120-566-285メールでお問い合わせ