![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2024/06/b389fd10fd94ed3a172b63fc86e6c463-725x400.png)
草刈りの季節がやってきました!
6月 19, 2024
こんにちは!暮らしの応援隊えくぼのJINです! 先日、草刈りをしてきました!汗いっぱい掻いてきました(^_^;) 庭の草を掃除したいけど、日に当たったり虫に刺されたりするのは嫌だ…体力的にも大変…仕事が忙しくて時間が取れない…etc そんなときは暮らしの応援隊えくぼにおまかせ下さい!! 今年も暑い夏になりそうなので!庭をスッキリさせて! 快適に今年の夏を過ごしませんか?! 皆様のご依頼お待ちしております!!!! ... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2024/05/02-725x400.jpg)
キャンペーンのご案内!
5月 16, 2024
こんにちは!暮らしの応援隊えくぼのJINです! 初めてご利用のお客様『限定』のキャンペーンを紹介させて頂きます。家事のお手伝いお試しキャンペーンです。 スタッフ1名2時間の通常価格は、7500円ところ何と…… 5000円でお試し頂けます! LINEでお申込みが可能で、キャンペーンを見た事を伝えて頂ければお試しできます! それでは、皆さんのご依頼お待ちしております! ... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2023/02/5c35a20d4eaebda49de5413914568d42-725x400.webp)
伐採のご依頼を頂きました!
2月 6, 2023
こんにちは!今回は名取市のお客様から、柿の木の伐採をご依頼いただきました。 ご依頼ありがとうございました! 草刈り・草むしり、剪定の依頼は「暮らしの応援隊えくぼ」にお任せください! 皆さんのご依頼お待ちしております! えくぼの草刈り・剪定についてくわしく知りたい方はこちら👈 ... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2023/02/c8f21ec3180205599fc1453314a9593e-725x400.webp)
お部屋まるごと片付けもお任せください!
2月 2, 2023
こんにちは! 今回は仙台市青葉区のお客様から、退去のためすべての不用品を片付けて欲しいとご依頼を頂きました。 ご依頼頂き、ありがとうございました! 現在LINE公式アカウントに友だち登録して、お見積り時に「LINEを見た」とお伝えいただければ、不用品片付けがお見積り金額から10%割引となります! ぜひこの機会にご利用ください! キャンペーンの詳細はこちら👈 ... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2023/01/75a83aacb7fb16a3ea0f915b49cabf6b.webp)
つげの剪定もお任せください!
1月 31, 2023
こんにちは!今回は石巻市のお客様から、つげの剪定をご依頼頂きました。 ご依頼頂き、ありがとうございました! 草刈り・草むしり、剪定の依頼は「暮らしの応援隊えくぼ」にお任せください! 皆さんのご依頼お待ちしております! えくぼの草刈り・剪定についてくわしく知りたい方はこちら👈 ... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2023/01/40881705bb6d8b5b4dc68a7232239112-725x400.jpg)
お見積り時に「LINEを見た」と言えば、不用品回収が10%offに!
1月 12, 2023
キャンペーン開催期間 2023年1月12日〜3月31日 こんにちは!暮らしの応援隊えくぼです お見積り時に「LINEを見た」とお伝えいただければ、不用品片付けをお見積り金額から10%割引いたします! 今回は、LINE以外からのお問い合わせも対象となります。 ご好評につき、キャンペーン期間を3月末までといたしました✨ 引っ越しの片付けなどに、ぜひこの機会にご利用ください! ↓↓↓ こちらからLINE公式アカウントを追加できま... 【つづきを読む】
LINEからお問い合わせで不用品回収が10%off!年末の大掃除にいかがでしょうか
12月 12, 2022
キャンペーン開催期間 2022年12月9日〜12月31日 こんにちは!暮らしの応援隊えくぼです 年末の大掃除に向けて、使わない家具や家電などを片付けませんか? 今ならえくぼ公式LINEからお問い合わせで、お見積り金額から10%割引いたします! ぜひこの機会にご利用ください✨ ↓↓↓ こちらからLINE公式アカウントを追加できます ↓↓↓ ※メールや電話など、LINE公式アカウント以外からお問い合わせの場合は... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2022/09/8d76b87ae1c3744312bd4bb755668ba8-600x400.webp)
大盛況!草むしりの季節
9月 1, 2022
こんにちは!えくぼスタッフのイチキです。 草刈り・草むしりの依頼を沢山頂いております! 今回は仙台市泉区のお客様からのご依頼です。 小さな雑草まで手作業で根こそぎ除草いたします! 作業が終わると、とてもスッキリして気分が良いですね👍 どんどん生えてくる雑草にお困りの方、 草刈り・草むしり、剪定の依頼は「暮らしの応援隊えくぼ」にお任せください! 皆さんのご依頼お待ちしております! えくぼの草刈り・剪定についてくわしく知りたい方はこちらὄ... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2022/02/2019-11-30_063002.jpg)
2月1日 えくぼスタッフ全員出動!
2月 1, 2022
「えくぼのかんしゃにっき」2022 今日から2月 :-D 新しい月のスタートとともに、 えくぼのスタッフは朝から元気いっぱい それぞれの現場へと出動中! 本日のミッションの数々は、 「エアコンクリーニング」 に「レンジフード清掃」班 定期契約のお客様宅にての「家事代行お手伝いサービス」隊。 そして マンション・アパート共有部の「定期清掃」チーム 月のはじめからスタッフ全員フル稼働させていただける幸せ 本当にありがたいかぎりです!! 今月も皆さまの笑顔のお手伝いができますよう ... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2021/05/IMG-5256-725x400.jpg)
エアコンの分解洗浄は任せてくださいな🤩
5月 17, 2021
夏本番に向けて、徹底洗浄❕カビ・ほこりを完全除去❕ カバーやフィルターもしっかり洗ってピカピカ✨です😊 洗浄後の風はとても気持ちが良いですよ~(≧▽≦)🙆 ご依頼お待ちしております🎶 ▼カジドレ弊社ページはこちら▼ https://www.kajidore.com/shops/617 ... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2021/05/IMG-7654-725x400.jpg)
白線引きもお任せ! ~駐車場ライン引き~
5月 13, 2021
仙台市宮城野区の歯科医院様よりのご依頼です 「薄くハゲてきた駐車場の白線…どうにかならない?」 どうにか…なります!えくぼ🆗にお任せ下さい👌 キレイに🌟なるんです!作業前 😫😫😫 駐車場に引いてある白線は、約3年の寿命と言われています。 日々風雨に晒され☔三年も経てば…薄くもなりハゲも👨🦲します!作業後 ... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2021/04/IMG-1776-725x400.jpg)
お役に立ててこそ! ~不用品片付け~
4月 13, 2021
仙台市若林区のS様よりのご依頼です 「庭の隅にいつからあるのでしょう、古いドラム缶があります。 長年の放置で雨水💦が溜まりどうしようもありません…片付けをお願いできますか?」 キレイにお手入れがされ🌸立木に咲く花が春を告げ、花壇にはチューリップ🌷が。 少し場違いな、錆水が溢れそうな、とうにその役目を終えたであろうドラム缶。 「お任せ下さい!片付け、お引き受け致します!!!👍👍👍」 仕事は《お客様のお... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2021/04/IMG-5199-725x400.jpg)
今日は浴室のお掃除😊
4月 5, 2021
乾拭きまでしっかりと! ... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2021/04/img_5097-725x400.jpg)
本日の家事代行♪
4月 1, 2021
トイレがピカピカに!トイレはいつも清潔に✨ ... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG-0105-725x400.jpg)
高齢者福祉施設にて エアコンクリーニング!
3月 31, 2021
仙台市太白区にある《高齢者福祉施設》にて 共有スペースである食堂・廊下、そして居室ルームエアコンの清掃、 分解洗浄クリーニングをさせて頂きました! 四日間をかけて1階~3階の共有部エアコン、ルームエアコン20台をピカピカ✨に! ... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2018/04/a4c4c9b6558656848446b3a1320727fb-e1523007615518-300x400.jpg)
雨ふって…あったまる、お引っ越し手伝い
4月 6, 2018
暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます!! ~「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ ”新しい時代の便利屋サービス” お引っ越しシーズンだったこともあって このところ、不用品のかたづけや 荷物の移動などのお手伝いに汗を流す機会の多かった、 えくぼでございます。 そんななか …えくぼの名物男の Tムラ君がつぶやきます。 「不用品とかゴミって、どのタイミングから 不用品・ゴミとかって呼ばれるんスかねぇ…」 たしかに、 捨てようってジャッジする直前... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2018/03/unnamed-file.jpg)
えくぼ、ぜっさんお引っ越しお手伝いちゅう~!な今日この頃
3月 27, 2018
暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる日々のお仕事への (かんしゃにっき) ~「えくぼのブログ」にご訪問ありがとうございます!~ こんにちは!えくぼスタッフ、花粉症担当…いやいや、 営業担当の ヨッシーと申します(^_^;)。 このところかなり春めいてきた仙台で クシュンクシュンズルズル…しつつも 雨ニモマケズ 花粉ニモマケズ 元気に営業業務に汗を流させていただいております! 3月も残すところあと数日となりました。 えくぼの現場スタッフたちは、このところ お引... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2018/03/suteage2.jpg)
失敗は成功の「えくぼ」?(^_^;)
3月 14, 2018
「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! ~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる日々のお仕事への~ 「かんしゃにっき」 今日は一日、まるで春のような陽気の仙台でした。 えくぼのスタッフ陣は各現場で いつも以上にいい汗かきながら 作業にあたらせていただきました。 そんな毎日の成果、とも言える”えくぼの宝物” 「お客さまの声」の新作がご用意できました~! 現場で実際におきた苦笑いなエピソードやこぼれ話がお客様の生の声によって語られています どうぞごゆっくりお楽しみくださいませ。 &n... 【つづきを読む】
![](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2018/03/9c13ff6ff0e0a5e054cc1b2171cdab86.jpg)
えくぼの動画 どんどんアップしてまいりま~す!
3月 9, 2018
暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます!! ~「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ ”新しい時代の便利屋サービス” わたしたち、暮らしの応援隊「えくぼ」が日々たずさわる 様々なご依頼事や活動の内容を詳しくご紹介する、 「えくぼ」の動画。 大好評をいただいております「お客様の声」シリーズ に続きまして今回の動画は、 様々な傷をまるでマジックのように修復する 『リペア』部門の施工風景をお届け致します。 先日3月7日におこなったスピーカーのボックスの補修のもよ... 【つづきを読む】
![洗濯機の運搬](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2018/01/f759b5bce2a2994b7097bfbc7d108863-725x400.jpg)
意外と多い意外なご依頼
1月 31, 2018
暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる日々のお仕事への 「かんしゃにっき」 「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! 寒い日が続いております。 皆さまお変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか。 私たち、「暮らしの応援隊えくぼ」は、おかげさまで 雪も寒風も笑顔で楽しみながら 連日元気に現場を飛び回らせていただいております。 ところで、年間を通じまして えくぼにお寄せいただくご依頼事で多いものをあげさせていただきますと、 ・不用品を運び出してほし... 【つづきを読む】
![レンジフードクリーニング](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2018/01/20180119070832-725x400.jpg)
えくぼの新入社員よろしくお願いいたします!
1月 19, 2018
暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! 本日は皆様に えくぼの新入社員よりご挨拶をさせて頂きます。 皆さま、はじめまして。 昨年12月に入社いたしました ニックネーム、FUKUちゃんと申します! わたしは、もともとお掃除が趣味と言っていいくらい大好きで それを活かせる仕事はないものかと思っておりましたところ インターネット上で「暮らしの応援隊 えくぼ」 スタッフ募集の記事を見つけたのでした。 パートからのスタートでしたが、 と... 【つづきを読む】
![2018年賀状](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/12/27b5c0421e97dcf023940c6d4bdfb968-725x400.jpg)
ことしも「えくぼ」をよろしくお願いいたします!
1月 1, 2018
2018年の幕が開きました! 新年あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 暮らしの応援隊スタッフ一同、 皆さま方の笑顔につながるサービスを提供できますよう 今年も全力で、良い汗流してまいります! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ... 【つづきを読む】
![超礼暮皆](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/12/01c5cc80af8d41913f6ccd82e34638e0-e1514447514869-148x400.jpg)
一年間ありがとうございました!!
12月 28, 2017
2017年の業務は本日をもって終了とさせていただきます。 ことしも私たち暮らしの応援隊えくぼをご利用いただきまして 本当にありがとうございました。 「いろんなお力に支えられどーにか笑顔で過ごすことができました。 暮れも押し迫る今日この頃、 この場をお借りいたしまして、皆様にものすっごい御礼を申し上げます。」 「ちょーれいぼかい」 笑顔いっぱいの年末年始をお過ごしくださいませ! 来年も変わらぬご愛顧を心よりお願い申し上げます!! 良いお年をお迎えくださいませ... 【つづきを読む】
![お客様の声](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/12/19-e1514354121147-250x400.jpg)
雪をも溶かす「お客様の声」
12月 27, 2017
「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! ~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる日々のお仕事への~ 「かんしゃにっき」 今日の仙台は朝から吹雪いております。 日中でも気温は氷点下。寒い一日です。 凍えるような天気ですが、えくぼは本日も元気にフル出動! 不用品片づけのお手伝いやお部屋のカビ取りなど、 年末ならではのご依頼を多数いただいております。 そんな中、先日お伺いしたお客さまから大変ありがたい えくぼへのご感想『お客様の声』が届けられました。 壁と家具の間に発生した結露とカビの除去に... 【つづきを読む】
![サンタのコスプレ](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/12/20171219092356-e1513649803858-350x400.jpg)
えくぼにサンタ(のご依頼)がやってきた!
12月 20, 2017
~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ 暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! はやいもので、今年も残すところ半月を切りましたね。 仙台では年末恒例の「光のページェント」が開催され 無数にほどこされたイルミネーションで街中はキラキラと輝き クリスマス気分が高まっております。 そんな中、私たち「暮らしの応援隊 えくぼ」に一通の嬉しいご依頼メールが! 『サンタさんになって子供たちへプレゼントを渡すというお仕事はご依頼できますか?』... 【つづきを読む】
![おこまりごとまとめて解消作戦](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/05/1d5c8ca54939df2fa4e83fb6bd85b1ef-725x400.jpg)
「おこまりごとためといてくださ~い!」便利でお得なえくぼの使い方
5月 25, 2017
「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! ~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる日々のお仕事への~ 「かんしゃにっき」 みなさん、こんにちは!「えくぼ」〝カラ元気担当”こと、HIROSHIです。 いつも暮らしの応援隊をご利用いただいているお客さまから、 とても嬉しくお得な「えくぼ」のご利用をしていただきました。 このところ気温の高い日が続き早くも夏を思わせるような暑さの中、 私たち「えくぼのスタッフ」も連日汗だくで作業にあたらせていただいておりました。 そんな中。 以前、庭木... 【つづきを読む】
![仏壇の移動](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/05/DSC_0873-725x400.jpg)
お仏壇そして花壇へえくぼのリレー
5月 16, 2017
暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます!! ~「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ 「暮らしの応援隊」に嬉しいお電話をいただきました。 「ダイレクトメールをもらってね…」 「えくぼさんのこと思い出して電話したの…」 2年ほど前にご依頼いただいたお客さま。 お名前と前回のご依頼内容をお聞きしすぐに思い出しました 忘れられない作業のひとつとなったあのご相談…。 ちなみに、今回のご相談は… 『花壇』KADAN そして、二年前のご依頼は… 『仏壇』BU... 【つづきを読む】
![健康器具](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/04/DSC_0746-1-e1493254037762-250x400.jpg)
えくぼ「組み立てエクササイズ?」にキタエラレル!の巻
4月 27, 2017
~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ 暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! 週初めの月曜日。 またまた、はじめてのご依頼事に チャレンジさせていただいてきました。 『新しく購入した健康器具を組み立ててもらえませんか』 お客様宅へお邪魔しさっそくとりかかりました。 一台目の方は腹筋を鍛えるタイプのもので、説明書も丁寧に書かれてあったため 作業もスムーズに進み20分ほどで完成させることができました。 一方、もう一台... 【つづきを読む】
![忘れ物](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/04/DSC_0572-725x400.jpg)
雨がふりだす前に「走れえくぼ!」
4月 13, 2017
暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる日々のお仕事への 「かんしゃにっき」 「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! 先週のとある夕暮れ時近くに、 えくぼの電話が鳴りました 「アパートの階段下にバッグや荷物をうっかり忘れてきてしまって!これから戻る時間も体力もないし、 雨が降ってきそうなのでなんとかすぐに取りに行ってもらうことはできませんか…」 天気予報はたしかに夕方から雨のもよう…。 たいへんお困りのご様子でしたので、 別の現場から急きょ駆けつけさせて頂くことに決定! 雨が降りだす前... 【つづきを読む】
![桜](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/04/DSC_0566-e1491819050510-250x400.jpg)
ほころびほころばせ、ほほえみのおすそわけ。
4月 11, 2017
暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる日々のお仕事への 「かんしゃにっき」 「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! 杜の都「仙台」の桜もいよいよほころび始めました! 今週末あたりが見頃となりそうです。 先週の金曜日 「伸びすぎた庭の木を切ってください」 「ありがとうございます!」 リピーターのお客さまからのご依頼に駆けつけさせて頂きました。 おとなりの壁や母屋の屋根、物干し場にもかかってしまっている枝や幹。 写真ではわかりにくいのですが… 木の上の方では桜の花が美しく咲き始めており... 【つづきを読む】
![閃き](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/02/photo_2.jpg)
チョー意外!サイズぴったしどうしなカンケー。
4月 3, 2017
~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ 暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! 毎日いろんな現場に伺っておりますが、 われわれの想定外の事案は尽きないものです。 つい先日のこと… 「えくぼ」の電話が鳴りました! とっても困った様子のお客さまから… 『…台所の排水口がふさがってしまってどうやっても外れないんです』 会社からすぐ近くということもあり 暮らしの応援隊、すぐに駆けつけさせて頂きましたところ… まったく隙間がないほど排水口をぴっ... 【つづきを読む】
![おめでとう](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/03/638d9b2b6278b290137a81f1176d7118-e1490951739910.png)
今年度もお客さまの笑顔のお手伝いを
4月 1, 2017
~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ 暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! 今日から4月。新しい年度がスタートいたしました! さすがお引っ越しシーズンとあってか、 先月の半ばからお引っ越し・荷物移動のお手伝いのご依頼が急増しております。ありがとうございます! 感謝の気持ちを胸に、私たち「えくぼ」スタッフも、日々イキイキ良い汗を流させていただいております。 そんな中、昨年お引っ越しお手伝いのご依頼いただいたお客さまからリピ... 【つづきを読む】
![猫](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/02/images-38-e1486458608406.png)
失敗失笑えくぼな日々
2月 8, 2017
~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ 暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! 「立春」も過ぎ、 暦の上では春とのことですが私たちの住む宮城では まだまだ寒い日が続いております。そんななか… 私たち「えくぼ」もお客さまも苦笑い(・_・;)な 寒さも忘れる(?)ホッコリミスがありました。 先日もご紹介させていただきました、 年間でご契約いただいているマンション駐車場の雪かき。 置かれてあるカラーコーンにだいぶ傷みが目立ち... 【つづきを読む】
![ありがとうございます](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/02/images-33-e1491210286793.png)
1月えくぼの ふりかえり
2月 1, 2017
~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ 暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! きょうから、2月ですね。 1月も私たち「暮らしの応援隊えくぼ」に たくさんのご依頼をいただきまして、ありがとうございました。 晴れた日雨の日 雪の日… お客さまのもとへと 元気いっぱいに駆けつけさせて頂ける日々に、 スタッフ一同、心からの感謝と喜びを感じております。 先月1月は、 年間契約をいただいているお客様の 「雪かき」作業が中心となりました。 今年... 【つづきを読む】
![H29.1.19えくぼ通信](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/01/58a268afc8a42e030cdb04401e272ee4-e1485307570339-725x400.jpg)
「えくぼ通信」発行 再開いたしま~す!
1月 25, 2017
暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! いつも、「暮らしの応援隊 えくぼ」へお問い合わせ・ご依頼をいただきありがとうございます! えくぼから、お知らせをひとつ。 この1月より、わたしたち暮らしの応援隊の冗報紙?(笑)とも言うべき、 壁新聞風広報紙『えくぼ通信』の発行をスタートいたしました。 主なお配り先は、お客さまへのダイレクトメール、ポスティングチラシ等への同封を予定しておりますが、こちら「えくぼのブログ」内にて、どなたでもご閲覧いただけるよう発行のつどアッ... 【つづきを読む】
![雪原](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/01/526b7eb9251def66b8e38b3b6470bc9f.jpg)
老舗お菓子屋さんの気配りに学ぶ。
1月 12, 2017
~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ 暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! いつも「えくぼ」にお問い合わせ、ご利用いただきましてありがとうございます! えくぼの前座見習いことTムケンです。 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は暮らしの応援隊えくぼに格別のご愛顧を賜り、まことに ありがとうございます。 えくぼの末席に座らせていただいている身として、去年より一層 【心】を大切に、【気持ち】のこもった仕... 【つづきを読む】
![年賀状](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2017/01/fedf78f47c802f14a8992a23d2dc28c7-725x400.png)
本年もよろしくお願いいたします!!
1月 6, 2017
新年 あけましておめでとうございます。 皆さまにとりまして、 光り輝く笑顔いっぱいの一年となりますように…。 「暮らしの応援隊 えくぼ」スタッフ一同は ことしもたくさんのお客様の 笑顔のお手伝いができますよう 真心こもったサービスをお届けするため 全力でいい汗流させていただきます!! お困りごとなどございましたら お気軽にご相談、ご連絡くださいませ! 「楽天イーグルスオフィシャルサイト」右端のバナー広告欄に「えくぼ」のチーフ・ゴッチャンが! ↓ ↓ ~「暮らしのちょっとしたお困りごと... 【つづきを読む】
![清掃](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2016/10/50f87416abac6e57b3f705874a193105-e1480294372499-300x400.jpg)
ココロを磨く~定期清掃に学ぶ冬~
11月 28, 2016
~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ 暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! いつも「えくぼ」にお問い合わせ、ご利用いただきましてありがとうございます! えくぼの前座見習いことTムケンです。 いよいよ本格的な冬シーズンの到来が間近に迫ってきました。 灯油缶を持ってガソリンスタンドに通うことも多くなる昨今、 通勤途中にふと蔵王や泉ヶ岳を眺めると、真っ白な雪の冠を 戴く姿が目に映ります。 遠からず仙台の街中にも、初雪の便りが届くことでし... 【つづきを読む】
![お辞儀をするカラス](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2016/09/2f617d7e9f5b1108ca64c16200ff3977.jpg)
助けて!カラスが会社の中にぃ~
9月 16, 2016
~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ 暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! いつも「えくぼ」にお問い合わせ、ご利用いただきましてありがとうございます! えくぼの前座見習いことTムケンです。 9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は少しずつ 涼しくなり、田んぼの稲穂も黄金色に染まり始めて、秋の訪れを 感じさせる今日この頃です。 そんな初秋のある日の朝のこと、えくぼに一本の電話が入りました。 内容を伺い、スタ... 【つづきを読む】
![ブルーレイディスク](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2016/08/image3-480x400.jpg)
こんなご依頼をいただきました~高校野球地方予選テレビ中継の録画と発送~
8月 3, 2016
~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ 「えくぼ」のブログコーナーへお越しくださいましてありがとうございます! いつも「えくぼ」にお問い合わせ、ご利用いただきましてありがとうございます! えくぼの前座見習いことTムケンです。 7月末にとうとう東北地方にも梅雨明け宣言が出され、本格的な 夏のシーズン到来となりました。 連日、最高気温が約30度の日々が続きます。 空に燦々と太陽が輝くこの季節、大地の上でも輝き躍動している存在があります。 そう、皆様ご存知の高校野球... 【つづきを読む】
![根ッコワーク](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2016/07/DSC_3151-e1470185429524-300x400.jpg)
日々、根っこワーク。
7月 26, 2016
~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ 暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! 梅雨明けまであと一歩、な感じの仙台ですが、 気温の方は徐々に真夏モードに近づいてきているようです。 そんな今日この頃、ご依頼がググッと増えているのが草刈、草むしり。 本日もムシムシする中「暮らしの応援隊えくぼ」スタッフ一同 元気に出動させていただきました~! 機械刈りのできない場所では… 一本一本ていねいに手で抜いてゆきます。 「根気よく... 【つづきを読む】
![切り株をほじる](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2016/07/DSC_3089-e1469601113333-400x400.jpg)
感謝と気づき…蚊取り線香に学んだ伐採作業。
7月 25, 2016
暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! いつも「えくぼ」にお問い合わせ, ご利用いただきましてありがとうございます! つい先日、庭木の伐採と伐根のご依頼を頂きました。 施工当日、お庭に入らせていただいたところ… 作業する私たちのために数か所に、 こんなお気遣いをしていただいておりました。 さりげなくも温かいお心遣いに一同… 感謝感激しながら作業開始!! 「庭にあらたに物置を設置したいので樹木すべてを撤去してほしい」 とのご依頼でした。 お庭までの通路が... 【つづきを読む】
![ラインマーカー車](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2016/07/783961a8537c37f63fa451a4c7a78d2a-640x400.jpg)
鮮やかによみがえる純白のライン!
7月 4, 2016
暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、日々のお仕事への の日報! いつも「えくぼ」にお問い合わせ、ご利用いただきましてありがとうございます! えくぼの前座見習いことTムケンです。 冬から春へ移り変わる時期の気温の変化を表す『三寒四温』という 言葉がありますが、この時期はさながら『三雨四晴(さんうしせい)』とでも 表現をすればよいのか、暑かったり雨だったり、不安定な天気が続いております。 梅雨明けの宣言が待ち遠しいですね。 先日、不動産屋さんを営んでいらっし... 【つづきを読む】
![tムケン](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2016/06/DSC_2397-725x400.jpg)
定期清掃も頑張っています!
6月 30, 2016
暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、日々のお仕事への感謝の日報! いつも「えくぼ」にお問い合わせ、ご利用いただきましてありがとうございます! えくぼの前座見習いことTムケンです。 梅雨入りしてからこちら、これぞ梅雨と言ったようなどんよりした天気が続いておりますが、 えくぼスタッフ一同はそんな日々の中でも、お日様のようなピカピカ笑顔で日々頑張ってます! さて、えくぼの大事な仕事の一つとして、定期清掃というものがあります。 どのような仕事かと申しますと、アパートやマンションを定期的に巡... 【つづきを読む】
![草取り](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2016/06/images-2.jpg)
草刈り・草むしり ご依頼急増中!
6月 10, 2016
暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! いつも「えくぼ」にお問い合わせ、ご利用いただきましてありがとうございます! 梅雨明け前にもかかわらず、真夏のような日差しが照りつけた今日の仙台市。 このところ草刈・草取り等のご依頼が急増しております。ありがとうございます! えくぼスタッフは本日もフル回転。熱中症対策を各自しっかりとしながら… 手と道具を使って雑草を一本一本根気よく除いてゆきます。 お客様からのご要望で、仕上げに除草剤を撒いてぶ... 【つづきを読む】
![猫](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2016/06/8f8c8b43590646b75cc2879cdd1957cb-528x400.png)
猫ちゃんの侵入を防げ!
6月 8, 2016
~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ 暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! 5日に関東甲信越地方では梅雨入りしたようですね。 仙台では初夏を思わせる気温が続いておりました。そんな中、 お客様から、こんなお困りごとの相談電話をいただきました。 「床下で猫の鳴き声がしていて困っています」 「…以前にも壁の隙間で親ネコが出産してしまい、 壁に穴をあけて追い出したことがあって…。 屋根に隙間があるようなので確認ののちふさいでもらいたい。 床下を... 【つづきを読む】
![仙臺四郎](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2016/03/DSC_2410-725x400.jpg)
新年度もよろしくお願いいたします!
4月 1, 2016
~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ 「えくぼ」のブログコーナーへお越しくださいましてありがとうございます! 4月1日―。 新しい年度の始まりです! 「暮らしの応援隊 えくぼ」のオフィス内のディスプレイも 新しいスタートにあわせて模様替え。 昨年度、お客様から頂戴しました コチラ↓ 3D「仙台四郎」(笑) 「福の神」「商売繁盛の神」として宮城県では有名な ありがた~~い存在、シロー様。 (仙台市内の飲食店では、神棚、レジ脇などに、仙台四郎の写真や置物を見ること... 【つづきを読む】
![年賀状](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2016/03/DSC_2429-725x400.jpg)
えくぼに、季節はずれのお年玉…。
3月 23, 2016
暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! いつも「えくぼ」にお問い合わせ、ご利用いただきましてありがとうございます! 日中は春近し!を実感させるような気候がつづいております、ここ仙台。 わたしたち「暮らしの応援隊 えくぼ」は連日元気に出動させていただいております! 昨日お伺いした先は、昨年不用品片づけをさせて頂いたお客様宅。 大変ありがたい、リピートご依頼でした。 到着した私たちを「おひさしぶりです~!」と笑顔で迎えてくださった、M様。 「顔なじみのような感覚で安心して任... 【つづきを読む】
![花粉対策](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2016/03/DSC_2412-725x400.jpg)
花粉症たのしみまショー!
3月 17, 2016
~暮らしの応援隊 「えくぼ」のスタッフによる、 日々のお仕事への感謝の日報! ~ 暮らしの応援隊「えくぼ」のブログにご訪問ありがとうございます! きょうは、全国的に気温がグンと上がり各地で4月並みの暖かさとなっています。 こちら仙台も、17℃を超えたようです。そのせいで花粉も非常に多く飛んでおりまして 社内でも、普段は反応しない社員たちまで朝から鼻をグシュグシュさせたり、ハックションが止まらなかったりで、にぎやか(笑)です。 私たち、暮らしの応援隊「えくぼ」では、何を隠そうこの私〝カラ元気担当”ことHIR... 【つづきを読む】
![便利屋フル回転](https://xn--cnqsv41db9bs7r.jp/wp-content/uploads/2015/10/2015nasci_2.gif)
新人・Tムケン、夕べ初出動!
3月 10, 2016
~「えくぼ」のスッタフによる、ブログコーナーへようこそ!~ 〝暮らしの応援隊 えくぼ”のブログにお越しいただきありがとうございます! 「えくぼ」に新しいメンバーが加わりました! ご紹介いたします。 2月から「暮らしの応援隊 えくぼ」に配属になりました、 Tムケンこと、田村です! 営業と現場を兼務させて頂いております。 初めて体験する〝便利屋さん的サービス”業務、 まだまだ覚えてもらわなければならないことはたくさんありますが、 持ち前の優しさと誠実さで、 お客様のお困りごとに全力で取り組まさせていただいて... 【つづきを読む】